6.謝辞と開発環境


■謝辞(敬称略)

■開発環境
Javaは洗練された開発言語にして、クロスプラットフォームの優れた構想であると言えます。
このような素晴らしい環境を提供してくださるSun Microsystemsに感謝の言葉を贈ります。

サン・マイクロシステムズ社による日本語公式サイト
http://jp.sun.com/java/
Sun Microsystems-Developer Home
http://developers.sun.com/index.html

統合開発環境には、エクリプスを用いています。
eclipse
http://www.eclipse.org/

ベース部分のプログラムは、J-Builderにて作成しました。
Borland Japan
http://www.borland.co.jp/

このマニュアルは、ez-HTMLを利用して製作されました。
ez-HTML
http://www.w-frontier.com/index.html

■このゲームを制作するに当たってたくさんの素材提供サイトから素材をいただきました。
なお、素材の著作権は各作者本人にあります。
素晴らしい素材を提供していただいたことに感謝をこめてご紹介させていただきます。
※ただし、素材を利用されようとしていらっしゃる方は必ず各サイトの利用規定に従ってください。

●家紋素材
歴史のごった煮
http://www2.odn.ne.jp/naifu/(リンク切れ)

お館様
http://www.oyakatasama.com/

家紋ワールド(播磨屋)
http://www2.harimaya.com/sengoku/index.html

●地図(加工元)
タイル☆アイランド
http://www.tairuyasan.com/index.htm(リンク切れ)
http://www.tairuyasan.com/sozai/sozai.htm(リンク切れ)

●音楽
多夢(TAM)様
(tam-y13.mid/tam-y14.mid)
http://www.tam-music.com/

煉獄庭園様
(曲名:敵地突入/天誅御免!-Tenchu-Gomen!-)
http://www.rengoku-teien.com/

GreenTone様
(曲名:冷静にいこう冷静に)
http://greentone.ina-ka.com/

■また、以下のツールを使わせていただいております。
●Java開発支援
JavaMaker(N.Taka)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8084/

●アイコンエディタ
@icon変換(towofu's SOFT)
http://www.towofu.net/soft/